| 種目 | 事業内容 |
| 一般健診 | 被保険者(年齢不問)を対象に実施 |
| 入社時健診 | 事業所に採用された被保険者を対象に実施 |
| 生活習慣病健診 | 35歳以上の被保険者および被扶養者を対象に実施
|
| 追加検査(眼底検査・便潜血検査) | 生活習慣病健診を受診される方で、40歳以上の被保険者および被扶養者を対象に実施 |
| 人間ドック | 35歳以上の被保険者および被扶養者を対象に実施 |
| 消化器検診 | 被保険者(年齢不問)を対象に実施 |
| 婦人科検診(子宮がん検診・乳がん検診) | 女性被保険者および35歳以上の女性被扶養者を対象に実施 |
| 健診料および検診料の交付 | 委託契約健診機関以外で健康診断を受診した場合、健診内容を審査 のうえ当組合より一定基準で費用を交付 |
| ファミリー健康相談 | 病気やけが・時間外の受診・出産、育児相談・小児救急相談・介護相談・ストレスなど、お困りのときの健康相談を実施 |
| 家庭常備薬の斡旋 | ご家庭でのちょっとしたケガや、軽い病気などの早期治療の一助として、常備薬を特別価格で斡旋(1月・5月・9月実施) |
| インフルエンザ予防接種補助金交付 | 所定の期間に予防接種を受けた方に補助金を交付 |
| 肺炎球菌感染症予防接種補助金交付 | 66歳以上を対象に予防接種を受けた方に補助金を交付 |
| 帯状疱疹予防接種補助金交付 | 50歳以上を対象に予防接種を受けた方に補助金を交付 |
| 風邪ひきゼロ運動 | 風邪を予防することで日常生活を見直していただけるよう12月~翌年2月に実施。運動期間中に風邪をひかないことを宣言したうえで、参加票を提出していただき、運動期間終了後、達成書を提出していただいた方に健康奨励賞をお送りします。 |
| 健康ウォーク | 「歩こうよ健康のために」をスローガンに、健康ウォークを実施(春季:4月~6月 秋季:9月~11月) 「ウォーキングマップ(記録書)」に日々の成果を記録し、期間内に記録書を提出された方にポイントに応じて達成賞をお送りします。 |
| 禁煙チャレンジ | 「禁煙宣言書」を提出後3ヵ月(90日)間の禁煙にチャレンジしていただき、成功者に記念品をお送りします。 |